田中史朗の引退理由は?現在もラグビーの活動をしているのか調査!

人物
スポンサーリンク

ラグビー元日本代表の田中史朗さんの引退理由をみなさんご存知ですか?

そして、引退した今は何をしているのか?

気になったので調査しました!

田中史朗の引退理由は?

引退会見写真

2024年4月、田中史朗さんは17年間の現役生活から引退を発表しました。

まだできるって気持ちはあったんですけど、一方で、試合に出られない自分にできることは何か、考えるようになりました。で、若い選手の練習につきあって、パスとか見てあげてるうち、頼ってくれるというか、相談してくれる子が増えてきて、少しずつですけど、それが楽しくなってきて。

引退か、現役続行かの決断を迫られていた田中史朗さん。

教えるということに魅力を感じ始めていた一方で、
できればサッカーのカズのようになりたいという思いもあったようです。

この先現役を続けて、もっと試合に出られないのが続いてから引退となると
「まだやってたのか…」と思われるかもしれない。
なら、たくさんのひとに「お疲れさま」と言われて引退したいと決断。

身体がきつい良い後輩プレイヤーが増えていること、このことが重なり
限界をむかえたようです。

現在もラグビーの活動をしている?

田中史朗プロフ

NECグリーンロケッツ東葛に所属するアカデミーディレクターとして活躍しています。

講演会での講師をしたり、コーチングを学んでいます。

将来の目標は日本代表ヘッドコーチ。

まとめ

いかがでしょうか?

田中史朗の引退理由は
身体が限界をむかえたことと、教えることに魅力を感じたこと。

現在もラグビー選手への講習会や、コーチングなど
ラグビーに関わっています。

日本代表ヘッドコーチとして、またワールドカップで姿が見れる日が来ることが
楽しみですね

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました